やんの療育ブログ

放課後等デイサービスインハーシューズの管理者やんの療育ブログ

見学・体験会開催!!

こんにちは


放課後等デイサービスインハーシューズの管理者のやんです。


今回は宣伝を


7月8日(日)に見学・体験会を開催します。


脳バランサーキッズって何?


簡易発達検査って何?


どういう療育をするの?


大きくなってから困らないような生活能力の向上って何?


体験学習ってどんなことするの?


等疑問に思う事は


ぜひ一度来ていただき、見て行ってほしいです。





見学・体験等随時受け付けていますので、気軽にご連絡ください。

仕事や作業が行えるだけの集中力

こんにちは



放課後等デイサービスインハーシューズの管理者のやんです。



しばらくブログサボっていてすいません。



さて本日は大きくなってから困らないような生活能力の


4つ目、仕事や作業が行えるだけの集中力。について書きたいと思います。



大きくなって仕事やA型やB型にいったときに集中力が続かなかったら


仕事になりません。



だからインハーシューズでは少しでも集中力がつくように努力しています。


その一つとしまして、静の活動と動の活動はなるべく交互に行っています。


動の活動(体を動かした)の後に静の活動(始まりの会など座る)をする


ことによって集中力・落ち着きが出ると言われています。


インハーシューズでは

こういったスケジュールにして動の活動と静の活動を交互に行っています。


ところには静と静になってるところもありますが・・・






見学・体験等随時受け付けていますので、気軽にご連絡ください。

電車やバスなどの公共交通機関

こんにちは


放課後等デイサービスインハーシューズの管理者のやんです。



さて本日は電車やバスなどの公共交通機関について書きたいと思います。



障害を持ってる人は自分で車を運転できる人が少ないと思います。(できる人も


います)そうなると移動手段としまして、徒歩・自転車・電車・バス・タクシー


・家族等の送迎になると思います。




徒歩や自転車だと行ける範囲が限られてきます。


家族等の送迎だと自分の都合だけでは行けません。


タクシーだとお金がいっぱいかかります。


そう考えると、電車やバスなどの公共交通機関がとても


重要だと考えます。




こども達が大きくなった時に、就職なり就労A型なりに行った時


自分で通えなくてはいけません。




その為にインハーシューズでは電車やバスなどに乗る訓練が必要だと


考えます。まだ行えていませんが、夏休みなどの長期休暇に行うように


計画を立てています。


見学・体験等随時受け付けていますので、気軽にご連絡ください。